新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

7

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン

Organizing : アーバンデータチャレンジ2019 京都府ブロック

Hashtag :#udc-kyoto2019
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
17

Description

1 趣旨

地域課題解決のためのオープンデータの利活用を目的として、自治体の継続的なデータ公開や企業の参画を促進するコンテスト「アーバンデータチャレンジ2019」への応募を目指したイベントが全国各地で行われています。

UDC京都府ブロックでは、国立国会図書館(NDL)との共催で、国立国会図書館関西館(京都府精華町)においてアイデアソン、ハッカソンを開催します。京都府や京都市など京都府内の自治体が公開するオープンデータに加え、NDLが提供する「レファレンス協同データベース」に登録された全国の図書館・公文書館等についてのデータ、「国立国会図書館デジタルコレクション」に登録された古書等の画像データ、さらには2019年2月に公開された国の分野横断統合ポータル「ジャパンサーチ(試験版)」(https://jpsearch.go.jp/ )が提供する日本国内の美術館・図書館・公文書館・博物館分野のデータを利用して、地域課題解決のためのサービスのアイデアを練り、実際にアプリケーションやツールを試作します。

様々な分野・立場の人によるオープンコラボレーションで、より面白くより楽しくGLAMデータやオープンデータ使い倒しましょう!

2 主催及び協力(予定)

主催:国立国会図書館、アーバンデータチャレンジ2019 京都府ブロック

後援:京都府、京都市、精華町

3 日時・場所

<アイデアソン>

11月9日(土)10時から17時まで

https://connpass.com/event/152526/

先日行われましたアイデアソンの詳細はこちらをご覧ください。

https://lab.ndl.go.jp/cms/UDC2019?fbclid=IwAR21z6_UEh5ontLZetbpzhT6NKo54dQlGWdKYGWMplxk5lg0vshn0uGC_04

<ハッカソン>

12月7日(土)10時から17時まで

https://connpass.com/event/152528/

場所 両日とも、国立国会図書館関西館(京都府相楽郡精華町精華台8-1-3)

アクセス https://www.ndl.go.jp/jp/kansai/route.html

イベント当日は、正面の「利用者入口」から入りください。

4 定員・対象

30名程度

※応募者多数の場合は調整させていただきます。

※特に、以下のような方の参加を歓迎します!

京都地域の課題解決のために、自治体や図書館・公文書館・博物館等のオープンデータを使った新しいウェブサービスやスマートフォン用アプリを開発したいエンジニアの方京都地域の課題解決のために、自治体や図書館・公文書館・博物館等のオープンデータを使ってデータの可視化やマッシュアップを試みたい方

オープンデータを使った作品で「アーバンデータチャレンジ2019」に応募したい方 (NDLはデータ提供・支援拠点として、参加しています。)

5 参加費

無料

ただし、旅費や昼食費など参加に伴う費用は、参加者の負担となります。

6.参加条件

下記に同意の上、本イベントにお申込みください。

・ 本イベントで出されたアイデアについては、参加者の誰でもが利用できる公共財として取り扱います(公共財として取り扱うことを希望しないアイデアは出さないでください)。

・ 作成されたアプリケーションやサービスの知的財産権は、作成された方に帰属します。ただし、作成されたアプリケーションの名称・概要・作成者名等を、国立国会図書館が後日、国立国会図書館ホームページや刊行物等で紹介する場合があります。

・ 作成されるアプリケーションやサービスが、公序良俗に反する、あるいは第三者の知的財産権その他の権利を侵害することのないようにします。

・ 作成されるアプリケーションやサービスの形式は問いません(スマートフォンアプリ、ウェブアプリ、Windowsアプリ等、得意なプラットフォームで開発してください)。

・自由にご利用いただけるサーバ等は用意しておりませんので、ウェブサービスの開発公開に当たっては各自でインフラを用意してください。

7. プログラム(予定)

<12月7日(土)10時から17時>

9:30 受付開始

10:00-10:10 ハッカソン開会、イントロダクション

10:10-15:30 試作品の開発

昼食

15:30-16:45 各チームのデモ成果発表、参加者からのコメント、総評

16:45-17:00 クロージング

17:00 ハッカソン閉会

※タイムスケジュールは、変更することがあります。

8. 持ち物・その他

パソコンは、原則として、各自でご用意いただいたものをご使用下さい。Wi-fiはゲスト用のものをお使いいただけます。作業用モニタ、電源、筆記用具はご用意いたします。

昼食は、カフェテリアをご利用いただくことができます。ご持参のお弁当等をカフェテリアでお召し上がりいただくこともできます。

当日は、閲覧スペースも利用する予定です。登録利用者カードをお持ちの方は、ご持参ください。当日ご登録いただくことも可能です。ご希望の方は、本人確認書類が必要となりますので、必ずご持参ください。利用者登録に関する詳細は以下のページをご確認ください。 https://www.ndl.go.jp/jp/registration/index.html

※国立国会図書館関西館の写真はウィキメディア・コモンズより

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

うじじす

うじじす published 2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン.

10/23/2019 09:15

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン を公開しました!

Group

Ended

2019/12/07(Sat)

10:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/23(Wed) 00:00 〜
2019/12/07(Sat) 17:00

Location

国立国会図書館関西館

京都府相楽郡精華町精華台8-1-3

Attendees(17)

hrt

hrt

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン に参加を申し込みました!

KenjiroHigashi

KenjiroHigashi

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン に参加を申し込みました!

のづ

のづ

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソンに参加を申し込みました!

yukabeer

yukabeer

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソンに参加を申し込みました!

ino

ino

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソンに参加を申し込みました!

yep

yep

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン に参加を申し込みました!

NorihisaYoda

NorihisaYoda

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン に参加を申し込みました!

MasahikoKohno

MasahikoKohno

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソンに参加を申し込みました!

MadoriIkeda

MadoriIkeda

2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン に参加を申し込みました!

profnick

profnick

I joined 2019アーバンデータチャレンジ京都 in NDL関西館 ハッカソン!

Attendees (17)

Canceled (4)